眼の様子がいつもと違う、最近よく物にぶつかるそんな様子の愛犬、愛猫心配ですよね(´・ω・`)今回、黒目が白くなってしまう白内障についてお話させていただきます! ~白内障とは~本来透明であるはずの水晶体の一部又は全体が、様々な原因によって白く濁った状態のことを指します。水晶体が白く濁ってしまうとすりガラス越しに物を見る感覚に近いため「物にぶつかる」「動くものを目で追わなくなる」 など視覚障害の...
今回はお家でできる耳のケアについてお話させていただきます。暖かくなり、皮膚やお耳のトラブルも増えてくるこの時期、お家でもこまめな耳のチェック、耳掃除をしてあげましょう!🐶 耳掃除は綺麗な耳の状態であまり掃除をしすぎてしまうと皮膚が痛んでしまったりする為やりすぎも注意です! 外耳炎は再発・慢性化が多いため早期治療が大切です。毎日のスキンシップの中で耳もチェックしてもらい異常があればひどくな...
本日、2023年2月24日で当院は開院7周年を迎えることとなりました!!毎年この日を迎えるたびに1年の速さに驚きつつ、これからもよりよい獣医療を提供できるように技術や知識の向上に努めていかなければと身が引き締まる気持ちになります。大切な家族との毎日が楽しいものとなるように、飼い主さまの心配や不安を少しでも取り除けるように、スタッフ一同日々勉強を積んでいきたいと思っております🐶🐱今後ともセピどうぶつ病院を...
あけましておめでとうございます🎍年もあけて2023年が始まりました🐰今年も、スタッフ一同来院いただく動物さんたちと飼い主様が幸せに過ごせるお手伝いができるように、医療技術や知識の向上や、飼い主様に寄り添えるようなサービスの向上にまい進していきたいと考えております。今年もどうぞよろしくお願いいたします🐾2023年1月 セピどうぶつ病院スタッフ一同🐶🐱
近年、様々な種類のペットフードがお店に並び、インターネットなどでもたくさんの情報が得られるようになりました、その反面、あまりにもペットフードの種類が多く、『どのフードを選んで良いのかわからない💦』などのお悩みも増えてきたのではないでしょうか?今回は、そんなペットフードでよく見かけるグレインフリー、グルテンフリーについて少しご紹介させていただきます🌻 🦴グルテンフリーとグレインフリーの違い🦴まず...
