本日、2023年2月24日で当院は開院7周年を迎えることとなりました!!毎年この日を迎えるたびに1年の速さに驚きつつ、これからもよりよい獣医療を提供できるように技術や知識の向上に努めていかなければと身が引き締まる気持ちになります。大切な家族との毎日が楽しいものとなるように、飼い主さまの心配や不安を少しでも取り除けるように、スタッフ一同日々勉強を積んでいきたいと思っております🐶🐱今後ともセピどうぶつ病院を...
あけましておめでとうございます🎍年もあけて2023年が始まりました🐰今年も、スタッフ一同来院いただく動物さんたちと飼い主様が幸せに過ごせるお手伝いができるように、医療技術や知識の向上や、飼い主様に寄り添えるようなサービスの向上にまい進していきたいと考えております。今年もどうぞよろしくお願いいたします🐾2023年1月 セピどうぶつ病院スタッフ一同🐶🐱
近年、様々な種類のペットフードがお店に並び、インターネットなどでもたくさんの情報が得られるようになりました、その反面、あまりにもペットフードの種類が多く、『どのフードを選んで良いのかわからない💦』などのお悩みも増えてきたのではないでしょうか?今回は、そんなペットフードでよく見かけるグレインフリー、グルテンフリーについて少しご紹介させていただきます🌻 🦴グルテンフリーとグレインフリーの違い🦴まず...
こんにちは!9月に入り以前に比べると蒸し暑さがなくなってきたように思いますが、まだまだ油断は禁物です!!熱中症には気を付けてくださいねところで、9月1日は防災の日でした。みなさんペットの防災の準備はできていますか?🐶🐱🐰 防災の準備としては、・1週間分のフード🍚・1週間分のお水💧・常備薬💊・・・持病があり、毎日の投薬がある子は備え分として用意しておくことをおすすめします・食器、ペットシーツ・・・ペット...
こんにちは!トリマー橋本です!毎日暑い日が続きますね💦暑くてジメジメする夏は、皮膚のトラブルが多くなる季節です☀今回私が紹介するのは、皮膚の病気の中で特に多い膿皮症についてです!〇膿皮症とは…膿皮症は、ワンちゃんに多く「ブドウ球菌」という細菌が過剰に増えることで発症してしまう病気です。この細菌は、皮膚トラブルがない子の皮膚表面にも存在している常在菌の一つです。そのため、外の環境や他の子から感染して...
